ハウスクリーニング
*風花舎
─ 人にも環境にも優しい天然素材の‘手作り石けん’をつくっています ―
FC2カウンター
プロフィール
Author:風花
ようこそ風花舎へ♪
突然襲ってきた化粧品アレル
ギーと春先の花粉症とで肌も
心もボロボロ・・・
そんなときに馬油と手作り石
けんの優しさを知りました。
自然の恵みに癒されています。
ラミティエの手作り石けんは、
みんなに優しい、ノンオリーブ・
ノンココナッツの、ラミティエ
オリジナルレシピで作っています。
* . . . * . . . * . . . * . . . * . . . *
2014年3月~
100%植物性の石けん
「オンリーベジ」デビュー
さらにみんなに優しくなりました。
* . . . * . . . * . . . * . . . * . . . *
小松市串茶屋町い95
ラミティエ風花舎
* . . . * . . . * . . . * . . . * . . . *
* 金澤・Clubismなど地元情報
誌でご紹介いただきました。
* . . . * . . . * . . . * . . . * . . . *
* . . . * . . . * . . . * . . . * . . . *
* BBクリームワークショップ開催中
ラミティエは全ての石けんに
馬油を20%以上配合。
お寄せいただいた声をもとに
レシピを見直し、みんなに優
しいノンオリーブ&ノンココ
ナッツ石けんになりました。
ラミティエ石けんのリピーター
様には、郵送もさせていただい
ております。
詳細&在庫の確認ははこちらを
ご覧ください。
↓
ブログL'Amitié
木漏れ陽
アボカドローズ
シアラベンダー富良野
ドクダミラベンダートレハ
パステルカオリン
マカダミアザクロ
竹炭ラベンダートレハ
アボカドシア
馬油72
練香 薔薇
練香 ラベンダー
メールでのお問い合わせはこちらに。
junko0620@hotmail.com
fuuka77jp@yahoo.co.jp
**************************
最近の記事
ラミティエ風花舎 2018年春から初夏のご案内 (05/09)
手づくりの達人市~ありがとうございました (04/19)
「手づくりの達人市」のご案内 (04/13)
「さくらクラフトモール」~ありがとうございました (04/09)
「さくらクラフトモール2018」のご案内 (04/06)
「Art&雑貨」~ありがとうございました (04/03)
「Art&雑貨2018」のご案内 (03/29)
富山アートマーケット2018~ありがとうございました (03/26)
「富山アートマーケット2018」のご案内 (03/22)
「よこっちょポッケまーと」~ありがとうございました (03/20)
ブックマーク
* ラミティエ取扱店 *
Brown Sugar
red beans
こうさく舎くりくほ
(お取り扱い休止中)
* 素敵仲間 *
古道具 六可
硝子職人の日々
しあわせ家族でいるために
nina ni natural life
FlowerWorks-SEKIKAWA
くるみど
choccori
TRUNKA -樹脂アクセサリー
miyu‐style
こびりのブログ
シフォンケーキ屋 MOMOTOSE-ももとせ-
はちどり日誌
sora.のブログ
mukashiya
red beans
aiko blog
暮らしの雑貨店 歩らり
N's style by woodspace
うのまるsunnydays~ハンドメイドと絵本がすき~
* ご近所blog *
しあわせ家族でいるために
一期一会
北陸カレー物語
やめられないとまらない
ふりむけばスカタン
デリカテッセン レ・アール
橋立日記
木場潟湖畔のアトリエから
のぅもりぃの森
Fuming Sweet Studio
環境と福祉:そうたのせっけん
BUTTONな暮らし
月別アーカイブ
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (8)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (6)
2017年11月 (8)
2017年10月 (10)
2017年09月 (8)
2017年07月 (4)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (7)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (5)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (10)
2016年02月 (8)
2016年01月 (8)
2015年12月 (9)
2015年11月 (16)
2015年10月 (10)
2015年09月 (12)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (16)
2015年05月 (15)
2015年04月 (12)
2015年03月 (14)
2015年02月 (11)
2015年01月 (16)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (16)
2014年08月 (15)
2014年07月 (17)
2014年06月 (14)
2014年05月 (13)
2014年04月 (18)
2014年03月 (16)
2014年02月 (17)
2014年01月 (13)
2013年12月 (18)
2013年11月 (19)
2013年10月 (19)
2013年09月 (19)
2013年08月 (18)
2013年07月 (20)
2013年06月 (18)
2013年05月 (18)
2013年04月 (25)
2013年03月 (25)
2013年02月 (20)
2013年01月 (17)
2012年12月 (17)
2012年11月 (23)
2012年10月 (19)
2012年09月 (24)
2012年08月 (22)
2012年07月 (25)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (20)
2012年03月 (25)
2012年02月 (20)
2012年01月 (18)
2011年12月 (30)
2011年11月 (29)
2011年10月 (23)
2011年09月 (29)
2011年08月 (35)
2011年07月 (35)
2011年06月 (30)
2011年05月 (40)
2011年04月 (33)
2011年03月 (41)
2011年02月 (31)
2011年01月 (30)
2010年12月 (24)
2010年11月 (26)
2010年10月 (34)
2010年09月 (38)
2010年08月 (27)
2010年07月 (43)
2010年06月 (33)
2010年05月 (36)
2010年04月 (46)
2010年03月 (44)
2010年02月 (26)
2010年01月 (28)
2009年12月 (29)
2009年11月 (34)
2009年10月 (41)
2009年09月 (38)
2009年08月 (44)
2009年07月 (43)
2009年06月 (49)
2009年05月 (20)
2009年04月 (17)
2009年03月 (35)
2009年02月 (34)
2009年01月 (30)
2008年12月 (25)
2008年11月 (20)
2008年10月 (20)
2008年09月 (9)
2008年08月 (11)
2008年07月 (23)
2008年06月 (24)
2008年05月 (17)
2008年04月 (3)
2008年03月 (1)
2008年02月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (18)
2007年09月 (21)
2007年08月 (6)
2007年07月 (23)
2007年06月 (21)
2007年05月 (28)
2007年04月 (24)
2007年03月 (25)
2007年02月 (12)
2007年01月 (14)
2006年12月 (41)
2006年11月 (28)
2006年10月 (16)
2006年09月 (3)
2006年07月 (3)
2006年06月 (9)
カテゴリ
ラミティエ風花舎(939)
素敵な日曜日(104)
手作り石けんラミティエ(321)
素敵小松(45)
echuエチュ(8)
古道具六可(10)
コクーン(6)
雑誌掲載(10)
素敵南加賀(14)
オカフェ(3)
素敵金沢(4)
素敵富山(4)
素敵福井(3)
エコライフ(2)
日々のこと(472)
美肌のために・・・(25)
手作りコスメ(27)
手作り****(10)
写真(181)
花(95)
花としずく(19)
昭和レトロ(12)
ご飯(73)
イベント(33)
ショートストーリー(3)
夕暮れ(16)
海(1)
天然石(12)
きらきらのじかん(11)
生き物(14)
集い(2)
お気に入り(53)
お知らせ&お願い(11)
名称未設定_0(340)
おやつ(21)
美味しいもの(16)
花火(4)
水辺(1)
マイブーム(2)
アンズ通信(7)
全記事表示なび1.1
全ての記事を表示する
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
にくきゅうマッサージ♪
- 2015/09/17(Thu) -
アンズがウチの子になって、早いもので2年経ちました。
4人の家族それぞれに、それぞれのカタチで可愛がられて懐いてくれて、
今では我が家の鎹のような、大切な存在になりました。
大きな病気も怪我もなく、元気に育ってくれましたが、
なんとこの子もデリケートなアレルギー犬との診断^^;
耳を掻きむしったり・・
足の毛を噛み切って血をにじませたり・・
で、毎月動物病院に通っていましたが、
このとろ少し落ち着いてきました。
それでも、お散歩の後は足が気になるらしく、
足先を必死に舐めたり、足ごと咥えて噛み噛みしたり。
雨上がりの散歩の後はとっても辛そう・・・裸足だものね。
そんなアンズのために、「にくきゅうシア馬油」を作りました。
お肉屋さん直送の馬油(化学処理されていない)と、
オーガニックシアバターと、蜜蝋と、
ほんの少しのラベンダー精油だけしか使っていないので、
舐めても安心。
ぷくぷくのにくきゅうも、
指のあいだも優しくマッサージ。
とっても気持ち良さそうです。
カッカッカと噛むこともなくなりました。
スライドティン缶なので片手で開閉できます。
この「にくきゅうシア馬油」~27日(日)の「ねこばっか+ワン」で、販売させていただきます。
また後ほどご案内させていただきますね。
風花。
この記事のURL
|
ラミティエ風花舎
|
CM(0)
|
▲ top
<<
SW「よこっちょ・ポッケまーと」のご案内
|
メイン
|
「さばえクラフトマーケット」~2日間ありがとうございました
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
|
メイン
|