「富山アートマーケット」御礼 と 明日の風花舎オープンのご案内
|
- 2017/03/24(Fri) -
|
19日・20日の2日間開催されました「富山アートマーケット2017」も
おかげさまで無事終えることが出来ました。 お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。 ![]() この日を楽しみに待っていてくださった「お母さん」のようなあの方々、 いつものおなじみさん。 そして初めましてのみなさん。 お会いできてとても嬉しかったです。 お求めいただきましたラミティエ、どうか気に入っていただけますように・・・♡ 好天に恵まれ、春を感じる2日間でした。 そして、花粉の飛来情報は‘非常に多い’!! ><; 風邪も拾ってしまったようで、ぐずぐずヘロヘロで帰宅。 不覚にもそのまま丸2日間寝込むことになってしまいました。 週末から、メールやお電話でご注文くださったみなさまには、 長いことお待ちいただいて、本当にすみませんでした。 ご迷惑をおかけしてしまったのに、ご心配までしていただき、 うるうるするほど嬉しかったです~ありがとうございました。 おかげさまで、ずいぶん楽になりました。 昨日から順に発送させていただいております。 本日中には、全員の方に発送完了できそうです。 お手元にお届けまで、もう少しお時間くださいませ。 そして、明日はご案内させていただいておりますように、 風花舎オープンいたします。 10時からBBWS、午後5時まで風花舎オープンとさせていただいておりましたが、 大事をとって、午後4時で終わらせていただきたいと思います。 急なお願いで、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 風花。 *......*......*......*......*......*......*......*......*......*......* ブログL'Amitiéで、在庫状況をご案内させていただいております。 ラミティエ石けんユーザーのみなさま、 どうぞよろしくお願いいたします。 *......*......*......*......*......*......*......*......*......*......* 6月までの出展予定がほぼ決まりました。 詳細はまた改めてご案内させていただきますが、 ご予定に入れておいていただけると嬉しいです♡ ~3月~ 3月25日(土)10:00~12:00 BBWS開催(2名様の空席あり) 13:00~ ~4月~ 1日(土)「春のsunnydays展」開催 10:00~16:00 (小松風花舎) 8日(土)9日(日)「さくらクラフトモール」出展 (しいのき迎賓館) 15日(土)16日(日)「手づくりの達人市」出展 (九谷陶芸村) 22日(土)23日(日)「しらやまクラフト」出展 (越前市みどりと自然の村) 29日(土)13:00~17:00風花舎オープン ~5月~ 4日(木祝)5日(金祝)「モノビト手づくりマーケット」出展 (しいのき迎賓館) 13日(土)14日(日)「森のアートフェスタ」出展(金津創作の森) 20日(土)21日(日)「CoCoMarche」出展(富山グランドプラザ) 27日(土)28日(日)「立山クラフト」出展(立山町総合公園) ~6月~ 3日(土)4日(日)「小さな手づくり展」出展(砺波チューリップ四季彩館) 10日(土)11日(日)「雑貨x作家マーケット」出展(金沢駅地下) |
「富山アートマーケット2017」のご案内
|
- 2017/03/17(Fri) -
|
みなさん、こんばんは。
今日は、やさしい陽ざしにつつまれて、とても穏やかな春気分な1日でしたね。 このところ、喜びの声があちらこちらから聞こえてきます・・・嬉しいですね。 目の前の扉がぱーっと開いて、明るい光に迎えられる・・・春♪ おめでとうございます♡ ラミティエ風花舎も「合格」通知をいただきました。 憧れだった「富山アートマーケット」~8回目の出展です。 今回も春気分で出展させていただきます。 みなさんも、春気分で作家さんとの素敵な出会いをお楽しみくださいね♪(*^-^*) ![]() 富山アートマーケット2017 日時:3月19日(日)10:00~19:00 20日(月祝)10:00~17:00 場所:富山市民プラザ 1F 2F 出展者さんの紹介ページもチェックしてみてくださいね。 ![]() ラミティエ風花舎は、2Fインフォメーションのところから入っていただいて、 いつもの場所~アトリウム26番ブースです。 インフォメーションでは、写真入りの立派なパンフレットを配布されているので、もらってくださいね。 それでは、ラミティエ風花舎から出品作品のご案内をさせていただきます。 花♡花アルガン ![]() 毎年春に1度だけ!の春色石けんです。 花酵母のオーガニック純米酒に、 ローズ・ジャスミン・ラベンダーなどの花のハーブを漬け込み水分として使用。 ベースに「若返りのオイル」と呼ばれるモロッコのアルガンオイルを10%配合しました。 クレイや葉緑素など自然素材を使って、春らしいパステルカラ―をランダムにレイヤーしました。 香りも、チュベローズをメインに花の精油をブレンド・・・ ふんわり~花の香りをお楽しみくださいね♪ そして、最近のお気に入りコクムシリーズ~‘コクムバター’配合の石けんが4つ揃って並びます。 コクムバターは、インドに自生するガルシニアインディカというマンゴスチン科の木の種子より抽出したバター油脂で、 お肌に嬉しい脂肪酸が豊富で、保湿力に優れた、注目の素材なんです。 石けんに配合すると、クリーミーな泡がとても滑らかになるので、ご好評いただいています。 コクムミモザ ![]() 春限定・明るい気分にさせてくれるミモザ色の石けんです。 シアバター10%配合したベースに、オイルバランスを整える働きがあるとされるミモザと、 天然の美肌成分たっぷりな蜂蜜を練り込みました。 コクムバター配合の石けんらしい、クリーミーでなめらか泡と、 ほんのりミモザの香りをお楽しみくださいね。 コクムカモミール ![]() 春風に揺れる可憐な白い花と、甘い香り・・・春にふさわしいフラワーハーブ・カモミール。 カモミールは、炎症や肌荒れ・保湿・美白etc・・・愛らしい姿に似合わぬ、春先に嬉しいチカラも秘めているのです。 カモミールをじっくり漬け込んだインフーズドオイルをメインに、 コクムバターとシアバターをベースに配合しました。 さらに滑らかな泡をお楽しみいただけるかと・・・♡ クラッシュカモミールとレイヤーにして、 トップに花びらを散らしたデザインにしてみました。 春らしい淡いブルーは、濃紺のカモミール製油によるもの。 とても高価なカモミール精油をたっぷり使いました。 甘く優しい春の香りに癒されてくださいね。 コクムザクロ ![]() こちらも、コクムバターとシアバター=Wバター配合のレシピの石けんです。 かねてより注目の素材、「女性のための果実」と呼ばれるザクロ。 とても高価で貴重なオイル・ポメグラネイトシードオイル(ザクロオイル)を、 ベースオイルに配合しました。 レッドクレイでラインを入れ、ザクロパウダーとレッドクレイでトップをデザインしました。 香りは、イランイラン・フランキンセンス・ラベンダー・レモングラス精油の甘く爽やかなブレンドに・・・ パチュリで奥行きのある大人の女性をイメージしました。 コクムローズ ![]() 「女性のためのハーブ」と呼ばれる薔薇の石けんです。 無農薬自家栽培の薔薇をじっくり漬け込んでエキスを抽出したオイルをメインに、 水分には100%薔薇水を使用。 シアバターと、コクムバターをベースに配合した、 こっくりクリーミーな薔薇の石けんです。 ふわっと香る‘薔薇’をお楽しみくださいね。 そして昨年よりたくさんの方がリピートくださっている石けん「美肌水の石けん」も、少しですがお持ちします。 美肌水の石けん ![]() シアバター10%レシピの石けんです。 水分に懐かしの‘美肌水’(尿素水)を使用しました。 尿素には、水分を保ってくれるだけでなく、古い角質を落とす働きもあるそうです。 なので‘美肌水’なんですね。 香りは、レモングラス・メイチャンなど爽やかな柑橘系に、 フランキンセンス(乳香)・ベンゾインのスパイシーな甘さをプラスしました。 そのほか、いつもの石けんも並びます。 ![]() シア馬油は、プレーン・薔薇・ローズヒップ・枇杷の葉・の定番のほかに、 春限定‘カモミール’もお持ちします。 ![]() ジャーマンカモミールを、冬の間じっくり漬け込みエキスを抽出しました。 エキスの薄黄色とジャーマンカモミール精油の青で、若草色になりました。 カモミールと薔薇水の相性もばっちり!とてもいい香りなんですよ。 それから、 薔薇とラベンダーの練り香水。 薔薇とラノリンのスティック。 ラベンダーフレッシュ。 薔薇水とラベンダー水のおすそ分けも、させていただきます。 それでは、明後日19日(日)20日(月祝)、富山市民プラザで、 お待ちしていますね(*^-^*) 風花。 |
一歩一歩・・・春
|
- 2017/03/15(Wed) -
|
寒さに耐え、雪に押しつぶされ、
必死に冬を乗り越えた証のように、 突き抜けた枯葉ごとぐんぐん伸びて花を咲かせる・・・ のが例年の我が家の水仙ですが、 雪が少なかった今年は、スッとノビノビ、 可愛い花を咲かせてくれています。 ![]() 行きつ戻りつしながらも、 春は、どんどん近づいてきてますね♪ この週末は、私にとっての春告げイベント、 「富山アートマーケット」に出展させていただきます。 ![]() ラミティエ風花舎の紹介ページを作っていただいたので、のぞいてみてくださいね。 出展ブースは‘2Fアトリウム’のいつもの場所です。 出品作品は、紹介ページの写真とはちょっと違いますが、 春色の石けん「花♡花アルガン」や「コクムミモザ」をお持ちする予定です。 詳細はまた後日改めてご案内させていただきますね。 *......*......*......*......*......*......*......*......*......*......* 最後になってしまいましたが、 11日の風花舎オープンにお越しくださったみなさま、 どうもありがとうございました。 尋ね尋ねいらしてくださった方、 サンプル石けんを使ってよかったから、といらしてくださった方、 ご紹介くださったユーザー様、 そして長い長いお付き合いをいただいているあの方この方、 お越しいただいて、とても嬉しかったです~ありがとうございました。 風花。 *......*......*......*......*......*......*......*......*......*......* P.S. 6月までの出展予定がほぼ決まりました。 詳細はまた改めてご案内させていただきますが、 ご予定に入れておいていただけると嬉しいです♡ ~3月~ 3月11日(土)13:00~17:00風花舎オープン 3月19日(日)20日(月祝)「富山アートマーケット2017」出展(富山市民プラザ) 3月25日(土)10:00~12:00 BBWS開催(2名様の空席あり) 13:00~17:00 風花舎オープン ~4月~ 1日(土)「春のsunnydays展」開催 10:00~16:00 (小松風花舎) 8日(土)9日(日)「さくらクラフトモール」出展 (しいのき迎賓館) 15日(土)16日(日)「手づくりの達人市」出展 (九谷陶芸村) 22日(土)23日(日)「しらやまクラフト」出展 (越前市みどりと自然の村) 29日(土)13:00~17:00風花舎オープン ~5月~ 4日(木祝)5日(金祝)「モノビト手づくりマーケット」出展 (しいのき迎賓館) 13日(土)14日(日)「森のアートフェスタ」出展(金津創作の森) 20日(土)21日(日)「CoCoMarche」出展(富山グランドプラザ) 27日(土)28日(日)「立山クラフト」出展(立山町総合公園) ~6月~ 3日(土)4日(日)「小さな手づくり展」出展(砺波チューリップ四季彩館) 10日(土)11日(日)「雑貨x作家マーケット」出展(金沢駅地下) |