「CoCoMarche」 & 「チルチンびとマーケットin福井」のご案内
|
- 2016/10/21(Fri) -
|
この週末は富山と福井・・・2つのイベントに参加させていただきます。
![]() CoCoMarche.18 日時:10月22日(土)10:00~17:00 2日間開催ですが、ラミティエ風花舎は22日(土)1日だけの出展です 場所:富山グランドプラザ ![]() ラミティエ風花舎は30番ブース~スタバの前内側の通路になります。 Yui(娘)と2人でお待ちしてます~見つけてくださいね。 * . . . * . . . * . . . * . . . * . . . * . . . * . . . * . . . * ![]() チルチンびとマーケットin福井 日時:10月23日(日)10:00~16:00 場所:住まい工房 福井市灯明寺3-331 tel 0776‐27‐4320 国産材と珪藻土~ナチュラルで健康的で明るい雰囲気の素敵なお家。 住まい工房さんで、始めて開催された昨年秋から2回目の出展となります。 ラミティエ風花舎は玄関入って左の窓辺におります。 福井のみなさん~どうぞいらしてくださいね。 ~ラミティエ風花舎から出品作品のご案内~ この週末は、新作&新バッジ、2つの石けんが解禁します。 コクム クランベリー ![]() シアバター10%レシピベース~滑らかな保湿力を持つコクムバターを配合した‘コクム’シリーズに、 新たにクランベリーオイルを配合しました。 クランベリー…可愛いイメージですが、女性にとって嬉しいチカラを秘めているようです。 香りは、スイートオレンジとイランイランをブレンド、 パチュリでちょっと奥行きをだしました。 甘酸っぱくフレッシュななかにも、大人の女性を感じられる香りと、 滑らかな泡立ちをお楽しみいただけたら・・・。 美肌水の石けん ![]() シアバター10%レシピの石けんです。 水分に懐かしの‘美肌水’(尿素水)を使用しました。 尿素には、水分を保ってくれるだけでなく、古い角質を落とす働きもあるそうです。 なので‘美肌水’なんですね。 香りは、レモングラス・メイチャンなど爽やかな柑橘系に、 フランキンセンス(乳香)・ベンゾインのスパイシーな甘さをプラスしました。 この春にデビューして、ご好評いただき4バッジ目となりました~ありがとうございます。 その他、秋バッジの石けん・アプリコットカーネル・幻の林檎・ゴートミルクチョコレート・ラノリン・など、 合わせて16種の石けんが並びます。 ![]() 「のて」で完売とさせていただきました、薔薇とラベンダーの練香も作りました。 シア馬油も4種類揃っております。 蒸留水のお裾分けは、ラベンダー水をお持ちします。(薔薇水は2ヶ月後入荷予定) それではみなさま~ 22日(土)は富山グランドプラザで・・・ 23日(日)は、福井住まい工房で・・・ お待ちしてますね~(o^-^o) 風花。 * . . . * . . . * . . . * 追記です * . . . * . . . * . . . * . . . * イベント前に、薔薇の石けんが、コクムローズ1つになってしまいましたので、 「マカダミアローズ」の新バッジをお持ちします。 「アボカドシア」も完売となってしまったので、 こちらも新バッジをお持ちします。 詳しいご紹介ができなくて・・・ごめんなさい。 10.21 16:00 風花。 |
「のとじま手まつり2016」のご案内
|
- 2016/10/14(Fri) -
|
この週末は「のとじま手まつり」に出展させていただきます。
![]() のとじま手まつり2016 ←無料シャトルバスも運行されます~詳しくはHPをご覧くださいね。 日時:10月15日(土)16日(日)10:00~16:00 場所:能登島家族旅行村Weランド 入場料:高校生以上300円 ![]() ラミティエ風花舎は104番ブース。 いちばん山側の並び奥、食のブースのお隣です。 天気予報は2日とも☀晴れ♪ 緑の芝生広場で、爽やかな海風に吹かれる秋晴れの2日間~♬ どうぞみなさま、いらしてくださいね。 ~ラミティエ風花舎から出品作品のご案内~ ゴートミルクチョコレート ![]() 毎年大変ご好評いただいております、冬レシピの石けんです。 シアバター10%のレシピに、ココアバターを配合。 ゴートミルクとローチョコレートを練り込みました。 母乳にもっとも近いとされ、ビタミンやミネラル、 カゼインなどが豊富に含まれるゴートミルク(山羊乳)と、 保湿効果が高く、皮膚を柔らかく保ち、 フラボノイドやポリフェノールが紫外線から保護し、 高い抗酸化作用もあるとされるカカオ~冬に嬉しい素材のコラボです。 今回は紫根エキスの透明石けんをレイヤーしました。 香りは、ベンゾイン・カユプテ・パチュリ精油のブレンドで、 甘さの中に秘められたピリリと感じるスパイシーな香りと深い余韻・・・ ビターな大人の香りをお楽しみください。 幻の林檎 ![]() 憧れの無農薬有機栽培の林檎の石けん、2016年ファーストバッジです。 大切に育てられた無農薬有機栽培の林檎を、丸ごと搾った果汁を水分に使用しました。 シアバター10%のラミティエ石けんレシピをベースに、 水分に林檎果汁とマヌカハニーをたっぷり♪ ハチミツとフルーツ酸のコラボです。 香りは、ベンゾインとイランイランの甘さに、カッシアのシナモンの香り。 オレンジスイートとレモングラスの酸味でフレッシュに。 リンゴ酸たっぷり~キュッツルッッな、とっても良い感じに仕上がっています。 その他、アボカドシア・シア馬油50などいつもの石けん、 そして、ラノリン・アルガンリッチローズ・コクムザクロ・木漏れ陽など、 秋~冬の新バッジ合わせて16種ほどの石けんが並びます。 ![]() シア馬油は、このところ人気の枇杷の葉・薔薇・ローズヒップ・プレーンの4種。 薔薇とラベンダーの練香。 アロマスプレーはラベンダーフレッシュ~虫よけスプレーも残りわずかですがお持ちします。 薔薇とラベンダーの蒸留水のお裾分けもさせていただきます。 薔薇の芳香蒸留水ですが、お裾分けさせていただけるもの、残りわずかとなってしまいました。 次回入荷は約2か月後となります(涙)~すみませんがご理解ください。。 それでは~秋晴れの能登島で・・・お待ちしてますね(o^-^o) 風花。 |