「風花舎オープン」と「みなとがわのみのいち」のご案内
|
- 2023/03/17(Fri) -
|
みなさまこんにちは~(^-^)
三寒四温の真っただ中ですが お元気でお過ごしですか? この週末のご案内をさせていただきます。 明日18日(土)は午後1時から4時ごろまで、 風花舎オープンいたします。 明後日19日は、 「みなとがわのみのいち」に出展させていただきます。 2日間ともお天気良さそうです。 ご都合の良いところにお出かけいただけましたら、 嬉しいです~(^-^) ![]() 【みなとがわのみのいち】 ← Instagram 日時:3月19日10:00~15:00 場所:氷見市湊川沿い(氷見市民会館横) ![]() ラミティエ風花舎は8番ブースになります。 見つけてくださいね~☆ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ 今回は2つの石けんの新バッジが並びます。 アルガンリッチローズ ![]() 薔薇とアルガンオイルの石けん新バッジが解禁しました。 無農薬自家栽培の薔薇をじっくりと漬け込んだ向日葵油をメインに、 「若返りのオイル」と呼ばれる、 モロッコのオーガニックアルガンオイルを、オイルベースの10%と高配合。 シアバターも10%配合しています。 水分には薔薇の芳香蒸留水100%使用した、 上品に薔薇が香る、とても贅沢な薔薇づくしの石けんです。 ワンランク上の泡に包まれる幸せ~感じてみてくださいね。 木漏れ陽 ![]() リクエストいただいて、先週予定を早めて並べさせていただきました。 全て完売!今年も変わらない人気の石けんです。 シアバター10%配合の基本レシピに、 ランダムにカットした透明石けんをコンフェティ。 オレンジの石けんは‘未精製パーム=レッドパームオイル’によるもの。 グリーンの透明石けんは枇杷の葉(今回は)によるものです。 キュキュッとするのに突っ張らないのは保湿力のあるレシピだから…ファンの多い石けんです^^ 透明石けんはオリジナルレシピのホットプロセス製法の石けんです。 春限定コクムミモザもお持ちします ![]() ふわっふわ可愛い大好きな春の花。 春限定・明るい気分にさせてくれる淡いミモザ色の石けんです。 シアバター10%配合したベースに、オイルバランスを整える働きがあるとされるミモザと、 天然の美肌成分たっぷりな蜂蜜を練り込みました。 コクムバター配合の石けんらしい、クリーミーでなめらか泡と、 ほんのりミモザの香りをお楽しみくださいね。 今回はトップに花の模様をあしらいました。 コクムローズ 春らしくデザインしてみました。 ![]() 庭に咲く無農薬の薔薇をたっぷり漬け込んだひまわりオイルをメインに、 コクムバターとシアバター、Wバターを配合することで、 もっちり&滑らかな泡立ちの薔薇の石けんとなりました。 水分には「薔薇の芳香蒸留水」を100%使用。 優しく薔薇が香ります。 その他いつもの定番石けん&季節の石けん・14種ほどの石けんが並びます。 ✤シア馬油「プレーン」「薔薇」「枇杷の葉」の3種。 ✤練り香は「ミモザ{「薔薇」「ラベンダー」「ネロリ」の4種。 ![]() ✤スティックは「ラノリン」と「薔薇」。 ✤アロマスプレーは「ラベンダーフレッシュ」と「ベルガモットのマスクスプレー」 ✤「薔薇水」と「ラベンダー水」のお裾分け販売もさせていただきます。 明日は13時より風花舎オープン 明後日19日(日)は氷見市みなとがわのみのいち 春の陽ざしを浴びてのドライブ~気持ちよさそうですよね。 どうぞいらしてくださいね。 お待ちしています(*^^*) 風花。 |
「風花舎オープン」&「カモメとネコのミモザマルシェ」のご案内
|
- 2023/03/10(Fri) -
|
みなさん、こんにちは~(^-^)
今日も暖かでしたね。 もう首回りもTシャツの丸首だけで寒くなくなって、 肩こりさんには嬉しい季節になりましたね^^ さて、この週末の予定ですが、 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 明日11日(土)は風花舎オープン 午後1時より4時ごろまで ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 明後日12日(日)は「カモメとネコのミモザマルシェ」 11:0~16:00(2日間開催2日目のみの出展) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ となっております。 どちらかご都合の良いところに、 いらしてくださいね。 ![]() 【カモメとネコのミモザマルシェ】 ← Instagram 日時:3月11日(土)12日(日) 場所:クロスベイ新湊 2F ![]() ラミティエ風花舎ブースは、 入り口入ってつきあたりの壁際になります。 ~✤ 新バッジのご案内 ✤~ コクムミモザ ![]() ふわっふわ可愛い大好きな春の花。 春限定・明るい気分にさせてくれる淡いミモザ色の石けんです。 シアバター10%配合したベースに、オイルバランスを整える働きがあるとされるミモザと、 天然の美肌成分たっぷりな蜂蜜を練り込みました。 コクムバター配合の石けんらしい、クリーミーでなめらか泡と、 ほんのりミモザの香りをお楽しみくださいね。 今回はトップに花の模様をあしらいました。 練り香 ミモザ ![]() ミモザの香りはとても優しく上品な香り。 その香りは、不安や緊張、ストレスなどを癒し、安心感を与えてくれる香りなんです。 ラミティエの練り香は、 アルコールや人工香料が苦手な方も楽しんでいただける、自然素材100%の香りです。 とても良い香りなので是非試してみてくださいね。 木漏れ陽 ![]() 2月の‘カモネコ’で「大好き♡」と言っていただいた方に・・・ 予定を早めて少しだけお持ちします。 お声かけくださいね。 コクムローズ ![]() 先週解禁となりました、 トップに薔薇をデザインしたコクムローズも並びます。 薔薇をたっぷり~ 薔薇水100%~ 優しく甘い薔薇の香り~ 薔薇づくしの石けんです。 その他、定番石けん、季節の石けんなど、 14種ほどの石けんが並びます。 ![]() ✤シア馬油「プレーン」「薔薇」「枇杷の葉」の3種。 ✤練り香は「薔薇」「ラベンダー」「ネロリ」の3種。 ✤スティックは「ラノリン」と「薔薇」。 ✤アロマスプレーは「ラベンダーフレッシュ」と「ベルガモットのマスクスプレー」 ✤「薔薇水」と「ラベンダー水」のお裾分け販売もさせていただきます。 明日11日(土)は風花舎 明後日12日(日)はカモネコミモザマルシェ 2日間ともにお天気良さそうなので、 ドライブがてらいらしていただけたら、嬉しいです。 お待ちしていますね~(^-^) 風花。 |
明日25日(土)風花舎オープンします
|
- 2023/03/10(Fri) -
|
みなさまこんにちは。
先週土曜日も風花舎にいらしていただいて、 ありがとうございました。 ![]() 明日も午後1時から4時ごろまで、 風花舎オープンします。 翌週4日(土)は、三国ボートでのイベントに 出展のため、風花舎はクローズとなります。 どうぞよろしくお願いします。 風花。 |
「風花舎オープン」と「カモメとネコの手作りマルシェ」のご案内
|
- 2023/02/10(Fri) -
|
みなさま、こんにちは~(^-^)
ギリギリのご案内になってしまって、ごめんなさい。 明日11日(土)は予定通り風花舎オープンします。 時間は午後1時から4時ごろまで。 短い時間ですが、よろしくお願いします。 そして明後日12日(日)は、 「カモメとネコの手作りマルシェ・甘い誘惑」 に出展させていただきます。 ![]() 【カモメとネコの手作りマルシェ】 Instagram 日時:2月12日(日)11:00~16:00 場所:クロスベイ新湊 2F ![]() ラミティエ風花舎は2F会場の真ん中あたりです。 今回の‘カモネコ’が、2023年、イベント初出展となります~(^-^) お会い出来たら嬉しいです~(^^♪ ~✤ 3つの新バッジ石けんが解禁します ✤~ アルガンリッチローズ ![]() お待ちいただいてありがとうございます~欠品が続いてしまってごめんなさい。 薔薇とアルガンオイルの石けんです。 無農薬自家栽培の薔薇をじっくりと漬け込んだ向日葵油をメインに、 「若返りのオイル」と呼ばれる、 モロッコのオーガニックアルガンオイルを、オイルベースの10%と高配合。 シアバターも10%配合しています。 水分には薔薇の芳香蒸留水100%使用した、 上品に薔薇が香る、とても贅沢な薔薇づくしの石けんです。 ワンランク上の泡に包まれる幸せ~感じてみてくださいね。 美肌水の石けん ![]() シア10基本レシピに、懐かしの‘美肌水’(尿素水)を水分として使用しました。 尿素には、水分を保ってくれるだけでなく、古い角質を落とす働きもあるそうです。 なので‘美肌水’なんですね。 香りは、レモングラス・メイチャンなど爽やかな柑橘系に、 フランキンセンス(乳香)・ベンゾインのスパイシーな甘さをプラスしました。 ツルンとした使用感で人気の石けんです。 コクムゴートミルク ![]() シアバター配合のもっちり泡に、 コクムバターで滑らかさが加わった、コクムシリーズのレシピの水分に、 山羊乳(ゴートミルク)を使用しました。 栄養豊富な山羊乳は美肌効果に優れ、 浸透力や保湿力が高いことから自然派エステなどでも、 注目される素材なんだそうです。 香りは、ゼラニウム・フェンネルスイート・レモングラスの精油ブレンドに、 ネロリとパチュリで奥行きのある香りに仕上げました。 ~✤~✤~✤~ その他、定番石けん・季節の石けんなど、 合わせて15種ほどの石けんが並びます。 ・シア馬油は「プレーン」「薔薇」「枇杷の葉」の3種。 ・練り香は「薔薇」「ラベンダー」「ネロリ」の3種。 ・スティックは「ラノリン」と「薔薇」。 ・アロマスプレーは「ラベンダーフレッシュ」と「ベルガモットのマスクスプレー」 ・「薔薇水」と「ラベンダー水」のお裾分け販売もさせていただきます。 明日11日・13時からの風花舎~ 明後日12日・11時からの「カモネコ」~ どちらかご都合に合わせていらしていただけたら、嬉しいです。 お待ちしてますね~(^-^) 風花。 追記・・・ 調子がイマイチなPCの機嫌をうかがいながらの更新で、 ギリギリになってしまい、ごめんなさい^^; |